📓 『カタカムナ』 全80首の意味−第12句の解説


『カタカムナ』 全80首の意味−第12句の解説


今回の『カタカムナ』第12句は、神様からのプレゼント!

 困ってるアナタに対し、華やかに生きる方法  豊かになる方法を 詩に示した
という句です。 今回の『カタカムナ』第12句は、 こうやってアナタを救うから、思い煩うことなく、早く神に会いにきなさい! と言っています。   ・    ・ 

。 カタカムナ全80首の謎! 第12句の訳

『カタカムナ』 全80首の意味−第12句の解説   📓 【原文】
 。 『カタカムナ』 第12首 

シヒハタ シヒフミ  カムミ アキタマト アウ カムミ カタカムナノ ミソデホト…… アオココロ アカクスベ  アカミコト ハナクスベ コト ミチ トヨクスベ ミチ ウタシメシ

 【漢字に直すと?】
  『カタカムナ』 第12首  -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

思惟しひ(考え煩うこと)旗 神意しひ ふみ 神身 空きたまと 会う 神身 『カタカムナ』 の身袖みそでほと…… 青心(未熟)赤く(実る)すべ 赤 命あか みこと 華く術はな すべ 事 道 豊くすべ 道 歌示し

今回は、神様直々に、解説を降ろしてくれましたので、そのままいきます。 いつもは、インスピレーション(断片的なヒント)だけが降りてきて、 「ヒントは降ろしたから、後は一人で解け!」 という体育会系状態で、それをヒーヒー言いながら、何日もかけて正しいカタチにまとめあげてるのですが、今回は『口述筆記』状態で全部いけちゃいました。 今までで一番簡単だったかも?? ほんの数分……   ・    ・ 

。 【神様】からアナタへのメッセージ!

『カタカムナ』はなぜ、奇跡を起こせるか? それは、『カタカムナ』を通して、神から知恵を受け取るからだ。 自分で思い煩うより、神の声に耳を傾けることだ。
その頭で考えても、解決策など出てこない。 余計悩みが深まるだけだ
それより執着を捨て、空っぽの頭で神の声を受けることを目指せばいい。 神は助ける気満々で待っているぞ。 ただ、『助けの求め方』を皆が間違っているのだ。 神が今から、『未熟なものを成功させ、成功したものには、華やかにさせる方法』を詩の形で解説する。 しかと受け止めよ。
  『カタカムナ』 第12首  -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

思惟シヒ(自分で深く考え思い煩うこと)ハタ 神意シヒ フミ 神様に会える身とはカムミ アキ 空き御霊のことタマト アウ 神様に会えた身 『カタカムナ』 の言っていることカムミ  カタカムナノ ミソデホト…… 青い心(未熟)を赤く(実る)させる術アオココロ アカクスベ 赤 命アカミコト 華やかに生きる術ハナクスベ 豊かになる方法トヨクスベ道 歌に示したミチウタシメシ

  ・    ・  思惟しい(深く考え思い煩うこと)の状態は、旗がパタパタなびくように、自分の軸を失って、目に見えない風に翻弄され、振り回されてる状態。 それは間違いだ! 正しき道(神意)は、ふみ(今までのカタカムナの句のこと)に示した通り! 神から見える者(神に会える人)とは、煩いが空っぽの人! 悩みを悩みと感じない、おおらかな人物! 世の中のイメージを思い浮かべるがいい。その通りだろう?   ・    ・  神に会えて、神の応援を受けた後はどうなるか? 未熟な者(まだ経験が浅い人)には、成功に導く手助けをする。 元々、成功している大人には、華やかに生きる方法、豊かに生きる方法を教えよう。 その答えが 『カタカムナ』 の詩に載っている ということだ。   ・    ・  今後出てくる句の中には、当時の人々に『生きる知恵』を授けたモノも多く、現代人とは合わない記述も出てくるが(作物の育て方とか、漁のやり方とか) そこは代わりに、現代人に応用が利く別な話を、その句の解説欄で伝えよう。 神は助けるぞ! 早く神に会いに来い!! 待っているのだから…… NEXT『カタカムナ』 全80首の意味−第13句の解説




対面Session



Amazon



SNS